過去の記事で「母親だから仕事休むのはしかたないのかもしれませんが、こっちは自分の仕事+その人の仕事で大変です。迷惑だと思う私は性格が悪いのか」という問いに「そんなに休むなら仕事辞めればいいのにね」とか「わたしは休んでも代わりがたくさんいる会社を選んだので、迷惑かけないようにしてるからそういう配慮も考えるべき」などが書いてありました。
私個人の意見ですが、子供を育てるって尋常じゃないくらいの体力勝負です。
わたしも子育てしながら働いていましたが、自分が休むことによって周囲に迷惑かけているという思いは人一倍あったつもりです。
だからその分出勤した時は人一倍頑張ってきました。
昔は当たり前のようにあった出産での解雇。
20年以上前は仕事を取るか出産を取るか悩んだ女性は少なくないと思います。
現在、国が子育てに前向きになって取り組んでいますが、働いていても改善されているなぁと感じることはかなり少ないです。
「子供は欲しいけど周囲に迷惑かけたくない」「お金が必要だけど子供がいるから休むと周りに迷惑をかけてしまう」そんな思いを多くのママが持っていることと思います。
大手の企業では男性の育児休暇に関してもかなり積極的に取り組んでいたりしますが、大手企業は誰でも希望すれば入社できるわけではないですよね。
日本は約97%が中小企業で支えられています。
ほとんどの人が中小企業で働いているということになり、人手不足で一人ずつの仕事量が激務であるというのも避けられないのが現実です。
国がどんなに子育てを促進するのに頑張っていても子育てする環境の改善が中小企業に回らない限り難しいと思うんですよね。
「子供がいても休まない方法を考えろ?」「仕事辞めても生活できるように何とかしろ?」できるならとっくにやってますって!
じゃあやってみるから方法教えてよ!って思っちゃいます。
「家族だから頼って当たり前」「お金かけてでも託児所預けて働けばいい」簡単に言うけど、家族と絶縁状態の人もいれば遠く離れていて預けられない人だっているし、働いた分のほとんどを託児所代で持っていかれるなら働かずに子供といたい。
どんなに代わりの人がいる場所で働いたって誰かに迷惑かけていることに変わりはないと思うんです。
家の中でずっと子育てしているより外で働くことに誇りを持っているママはたくさんいますが、休んでしまい仲間に迷惑かけていることを当然と思っているわけではなく、頻繁にそんなことがあれば仕事をやめるべきか悩んでいると思います。
誰にも迷惑をかけないようにって考えたら、何かをあきらめなくてはいけなくなってしまうのが現状なんですよね。
働いている多くのママは少なからず罪悪感を持ちながら仕事をしています。
多くの中小企業は経営がとても大変で、お金のコトを先頭に人材不足や仕事過多がありますが、子供のことで働きたくても働けないママがたくさんいると思うんです。
働く人が思っている以上に経営者も大変な思いをしているということを少しでもわかっていただけたらありがたいです。
女性と男性が同じ仕事をしていても女性のほうが給料が低いという現実もありますが、そういったことも改善されるとまた違った景色が見えるのかもしれないですよね。
今週末は選挙です。
日本の人口がこれ以上減らないような改善策をもっと奥深く探ってくれる人がいたらママも何かをあきらめなくてもいいのかもしれないですよね。